MENU
40代の転職を実現する方法とは?

【40代転職地獄ブログ】40代を元気にしたい。その想いをブログで伝えます。

当ページのリンクには広告が含まれています。
40代を応援します!!
  • URLをコピーしました!
エノ

40代会社員、エノと申します。日本のおっさんたちを元気にしたい。その想い一心で、ブログを立ち上げました。

本記事の信頼性

当ブログ管理人
エノ 

<プロフィール>

  • 小売業大手3社で店長歴15年。
  • 40代で異業種への転職を複数経験。地獄をみる。
  • 大手小売店店長 ➡ 大手食品工場マネージャー ➡ 米菓工場
  • 星野リゾート・リゾナーレ八ヶ岳内
  • ステンドグラス手作り体験工房「denkoubou」専属WEBライター

当ブログでは、「40代の転職」をコンセプトに、40代の転職で人生を取り戻す方法を発信。小売業大手3社で20年勤務し、40代で中小企業の食品工場に転職した筆者。そして44歳で食品工場➡️米菓工場へ転職し体験談を中心に40代・50代を助ける記事を書きます!

しかし昔の話なので時効です。店長になる前の物。身バレ防止の為
直近でのイジメブラック工場の名刺
現在在職中の米菓工場の内定証。44歳でのキャリア採用に成功
目次

【40代転職地獄ブログ】単身赴任でメンタルが崩壊。

40代の会社員です。妻・子供を抱え、転職を3回ほど経験し、メンタル的に死にそうになりました。

なんとか健康に戻れましたが、若いときに出来ていたことができなくなったり、やる気がなくなったり、将来に対して不安が消えない毎日になりました。うつ状態かもしれません。

会社に行きたくない。我慢して仕事をする毎日。しかし稼ぐために、辞めるわけにはいかない。

同じような人が世の中にはたくさんいると思います。40代のおっさんです。転職などそう簡単にはいきません。

エノ

そんな時に、ブログに出会いました。

今まで大手の会社で管理職を経験してきて、パソコンの使い方やタイピングは人並みにできました。

また、書きたいと思う事がたくさんある事に気が付きました。

40代は誰でも何かしら経験があるはず。昔の自分に伝えられるなら、何を伝えたい?と考えました。

【40代転職地獄ブログ】稼げれば仕事を辞めて自由になれる⁉

漠然とした不安。その正体がついにわかった瞬間でした。

考えても見てください。今、貯金が5億円あったとします。不安になりますか??

「今後どうなるかわからない」とか、「収入なくなったらどうしよう」とか、無意識に考えていたのだと思います。

ブログを書くことで何かを伝えられ、自分で稼ぐ力をつける事が出来れば、自然と不安は無くなります。

40代がメンタル的に不安定にある人が多いのは、仕事で決定的な成功を経験できていないからだと思いました。

サラリーマンで出世し成功できる人は限られています。

たくさんの人が、定年まで収入を維持するために働く道を選んでいます。

【40代転職地獄ブログ】仕事だけが人生ではない!

ブログに出会い、考え方が180℃変わりました。

Twitterもはじめ、たくさんの仲間に出会いました。

エノ

Twitterでブログ仲間とたくさん出会い、自分で稼ぎ自由を勝ち取ろうとしている人と繋がる事が出来ました。

BLOGで大成功し、収入を得て生活している人もたくさんいました。また、投資で資産形成を目指し、財産の大部分を投資信託に入れ、セミリタイヤ「FIRE」を目指している人ともたくさん知り合う事が出来ました。

若いころからやりたいことが決まっていて、その夢の為に仕事に就き、仕事が人生の人もいます。

そういう人がずっとうらやましかった。40代になってそんなことをずっと後悔していました。

「なぜ若いときに、もっと考えられなかったんだろう。何となく就職してやりたいことも探さずに」

でもそれは、自分だけではない事がわかり、ずっと抱えていた後悔が消えていくのがわかりました。

Twitterでブログを始めたばかりの仲間たちも複数回の転職を経験していたり、何かしら挫折を経験していて、それでも立ち上がり、自分の力で稼ぎたい。そう思っている人が多くいました。

【40代転職地獄ブログ】具体的な目標をもった仲間を作る事が出来た

衝撃を受けました。Twitter仲間の一人の何気ないツイートです。

私は後10年でFIREして会社を辞め、タイのバンコクで生活しようと思っています。物価が安いので5000万円くらいあればなんとかなるだろう。と勝手に思ってます。妻とも目標は一致しています。

このブログでいずれ、Twitter仲間のブログを紹介するつもりです。

積極的にTwitterで仲間を作ろうと動いており、そういう人は決まって、資産の大部分を投資信託に当てていました。

みな、何とかして資産を作り、会社勤め、サラリーマンから脱却したい。そう思っている人ばかりでした。

その想いが自分を突き動かし、ブログやユーチューブで収入を作り、仲間を作る原動力になっていました。

会社に行くのはみんなつらいのです。自分だけではありませんでした。

【40代転職地獄ブログ】まず、趣味であるスマホゲームのブログを始めました。

戦艦帝国攻略BLOG「ENOBLOG」展開中です。

ブログ初心者で、何から始めて良いかわからず、とりあえず6年超ずっとハマっていた「戦艦帝国」というゲームの攻略記事を書いてみる事にしました。

かなり攻略しており、それなりに書くことがたくさんありました。いわゆる特価ブログというジャンルです。

ゲーム仲間にも紹介してみたら、驚くべきスピードで拡散され、4ヶ月でなんと25000PV。信じられませんでした。

まだよく理解していないブログで、見てくれる人がたくさんいて、収益も合計5000円程度ですが、上がり始めました。

今後もこの戦艦帝国攻略BLOGは続けようと思っています。生きる勇気を与えてくれたきっかけ、ブログとTwitter仲間に本当に感謝しています。

【40代転職地獄ブログ】おっさんはこれから人生を立て直します!

現在、某有名冷凍食品メーカーの生産工場マネージャーとして勤務しています。サラリーマンです。

エノ

具体的な目標もできました。BLOGで今の年収を超えて、自由を手に入れる事です。

年収は550万円。平均的です。前職は有名小売業の店長職で年収650万円でした。単身赴任がきつすぎてメンタルを壊し、今の会社に転職。管理職経験やマネージメント人数経験を買って頂き、なんとか見つかった仕事です。

40代前半での転職。簡単ではありませんでした。給料もさがり、メンタル不調も隠していました。

小売業から製造業へ。同じ管理職ですが、全然違いました。本当にやっていけるのだろうか。死んだほうが楽では?とさえ考え、家族に不安を見せたくなく、公園で途方に暮れていた時、スマホで見たのがブログで生活している人の考えでした。

自分の力で稼ぎ、未来を自分で切り開く。会社に依存しない生き方。

Twitterには多くの独立しフリーランスになった先輩ブロガーがいます。年収1億超えている人も。

一年以内に独立できた人もいて、ほとんどのブロガーがFIREを目指しています。

【40代転職地獄ブログ】ブログで稼ぐと決めた時、不思議と会社でのつらさが無くなった。

会社でつらい毎日を過ごしているとき、ブログの事を考えるようになりました。

  • ブログで稼いで必ずこの状況を抜け出してやる。
  • 具体的、いつまでにいくら稼げばよいのか?
  • 資産をそれくらいまでにすれば辞めても生きていけるか?
  • 60歳になった時、さらに65歳まで働くのは絶対に嫌だ。
  • 可能性はあるのか?

考えれば考えるほど楽しくなりました。

投資にも興味がわき、色々な事をはじめる行動力が戻ってきました。

うつ病なのかと思っていた自分が、少しづつ若いころのモチベーションを取り戻していることに気が付きました。

ゲーム攻略BLOGだけではなく、もっと自分の経験を発信する事で、同じような悩みを抱えている人を助けたい。

そう思うようになりました。

おっさんブログを通して、一緒に人生をやり直しませんか

【40代転職地獄ブログ】いっしょに人生を取り返しませんか?

40代の疲れたおっさんたち。一緒に人生を取り戻しませんか?

エノ

おっさんブログで、前向きになれる方法を発信していきます。簡単な事ばかりです。仕事でうまくいかなくても、人生は会社だけではない。

40代のおっさんが会社以外で稼ぐことの重要さ、趣味の大切さ、目標の大切さ、なるべく自分の時間を作る事の大切さ、何より50歳までにやっておかなくてはならない事の数々。

これらを提案していきますので、いっしょに40代を乗り越えていきませんか?

どんな人でもつらい時期はあり、40代はそういう時期が多いとされています。共感しながらブログを通じて共に助け合って仲間を増やしていきたい。

BLOGを通じて誰かの助けになりたい。そう想い、このブログを立ち上げました。

多くの人に見てもらえるよう、全力で記事作成に取り組みます。

今後ともよろしくお願いします。

40代で転職を考える全てのおっさん達へ。必要な転職エージェントの情報を全力で書いた記事、是非読んでみてください。超有名企業への最終面接挑戦記も詳細に記載しています。

人生を取り返す為に、転職を考える選択肢もあります!登録してみては?

40代転職地獄ブログ特集(実話)

超オススメ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員として働く事に限界を感じているサラリーマン。稼ぐ力を身につけ、フリーランスを目指す決意をし、ブログを始める。他人に評価され人生を左右される会社員に魅力を感じなくなり、自分で稼ぐブロガーに強い興味を持ち活動を始める。スマホゲーム攻略特化BLOGも同時展開中。
戦艦帝国攻略BLOG https://eno-nikki.com

目次