\ ポイント最大11倍! /

脱サラ独立をフランチャイズで!40代こそ新しい人生の挑戦に舵を切る適齢期。買取大吉への挑戦!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
エノ

筆者は、フランチャイズに加盟して脱サラを決意しました。

エノ妻(涙)

もう、主人の人生に任せることにしました。

結論:40代で会社に絶望しているなら、フランチャイズで脱サラして人生を変えよう!

40代で転職しようか、今の会社を辞めたいと病んでいる方は非常に多くいます。

このブログでも、たくさんの問い合わせをいただいており、みなさん転職したいが次の職場で生き残っていけるか、40代で転職することで偏見の目で見られないかなど、心配事に尽きない様子です。

それならば思い切って脱サラして独立してしまいませんか??

現在から未来にかけて、少子高齢化は確実で40代の転職は普通の時代になってきます。

それは間違いありません。

しかし、40代という人生中間地点で、選択することの大きさは今後の全ての生活に影響するでしょう。

<脱サラ独立を40代でお勧めする理由>

なぜ40代で転職するより脱サラ独立をオススメするのか?
  • 40代なら転職するにも異業種に行かないと根本的な問題は解決しないから。
  • 40代、転職して生き残るために人生を捧げるなら、自分のために人生を捧げて欲しいから。
  • 40代の転職成功例もたくさんあるが、独立成功例の方がもっと多いから。

40代でのフランチャイズ脱サラ独立には、確かに不安もあるかもしれません。

しかし、40代でメンタルに不調を感じながら転職で解決する方法より、脱サラした方が自由を手に入れることができ、仕事をした分全て自分に帰ってきます。

それは、仕事にやりがいをもたらし、疲弊していたメンタルがだんだん蘇ってくる社畜とは違った人生の始まりなのです。

<この記事の主な内容>

筆者が40代転職地獄から脱サラフランチャイズ独立へ舵を切った理由
  • 転職をしても結局は社畜で仕事の時間は我慢のみ。多くの40代平社員や中間管理職は皆同じ。
  • 転職しても結局は人間関係の問題はどこにでもあり、ホワイト企業でもやりがいはない。
  • 40代の転職は、このブログで散々書いていますが、地獄しかない。

40代で脱サラすることが、決して楽だとは言っていません。

ただ、40代で異業種へ転職するなら、脱サラするのと同じくらいの厳しさを体験するはずです。

だったら、どうせ残業するなら、自分のために!

筆者が資料一括請求した総合サイト

<この記事を書いた人>

40代で人生に行き詰まった人を同じ立場で助ける記事を書くブロガー
エノ 

<プロフィール>

自分と、家族のために。
目次

フランチャイズに加盟して脱サラしよう!40代で人生を変えたいと思う会社員へ!

筆者が加入を決断したフランチャイズ加盟本部
エノ

40代で転職を考える全ての人へ

今後の生活、収入の低下、人間関係、職場環境、全ての不安が40代の転職にはのしかかってきますよね。

しかも、同業他社への転職だと、結局同じ問題に直面し、転職を繰り返す結果になっていませんか??

もし40代で転職するなら、ビズリーチリクルートダイレクトスカウトなどのハイクラス転職でのステップアップを狙うごく一部のエリート以外は、異業種への正社員転職をお勧めしてきました。

それは、同業他社では基本的に、今辞めた会社と同じ問題に直面するからです。

例えば、飲食業で働いていて、土日祝や年末年始が休めないから、販売小売業へ転職しても、全く意味がありません。

長年飲食業で働いてきても、たとえば土日祝日が休める事務などの仕事に転職するのは相当の努力が必要ですが、それが求められるのが異業種への転職です。

そして、それを成し得てこそ、根本的な本当の転職を繰り返してきた問題を解決できるのです・・・。

エノ

筆者は、小売業から工場へ転職し、土日祝・年末年始の完全休業という環境を手に入れました。

そして、徐々に疲弊していたメンタルが回復傾向に進み、若い頃にできていた前向きな判断や思考が蘇ってきたのです。

土日に家族と過ごしたり、ブログを執筆できる時間を確保できるようになって、メンタルが回復しました。

そして・・・

残された65歳までの20年間、自分はどうやって生きていきたいのか、真剣に考えるようになりました。

脱サラして独立し、会社のためではなく自分のために全力を尽くせないか?

エノ(泣)

本当は、脱サラして独立し、自分でやる事が全て自分に返ってくる仕事がしたい・・・

30代の頃、ずっと心に秘めていた思いが、メンタルが回復するにつれて蘇ってきたのです。

40代で転職に悩んでいる全ての人へ断言したい。

40代で転職するなら、フランチャイズ脱サラ独立を真剣に考えろ!

脱サラフランチャイズ独立も、仕事を変えるという視点では40代転職と変わりません!

エノ(汗)

このまま会社で仕事はミスしないように、土日を楽しみに生きる人生も悪くないのかもしれない・・・。

エノ妻

ほとんどのサラリーマンは土日を楽しみに生きてるの。みんな同じなんだから変な気起こさないで。

それでも、サラリーマンは60歳で定年。

さらには、役職定年というわけのわからない定年ももっと前の50代にあるのが普通です。

もう一度断言します。

40代で転職するなら、フランチャイズ脱サラ独立を真剣に考えろ!脱サラすれば定年なんかない!

エノ妻

確かに年金なんか当てにならないし、いくらiDeCoを全力でやっても60歳すぎてパート生活はやだな・・・。

この話をしたら、妻の気持ちも少しづつ変わってきたのです。

40代の今なら、挑戦できる加盟店も多く資金的にも可能性があるんじゃないか?

40代の転職を考えている皆さん。

全財産を把握していますか?

脱サラで独立するには、融資を受けるという選択肢があり、全財産を見せることで借りられる金額が変わってくるのです!

エノ

大した資産もないは私が最初に取った行動は、まず資料一括請求してみよう。というものでした。

自分と、家族のために。

こちらの広告サイトで、一括で資料請求すれば、今勢いのある加盟店から連絡が来ます。

ぜひ一度お考えください。

まずは、アントレに登録してみませんか?

情報を集めてみましょう!

本当にこのまま会社員でいいのか?筆者が脱サラ独立に買取大吉を選んだ理由

本部の手厚いサポートが決め手でした。
エノ

筆者が覚悟を決めて加入したのは、「買取大吉」です。

エノ妻

cafeがやりたかったんじゃないの??

その通り。

筆者なコメダ珈琲やドトールコーヒーなど、カフェの経営を目標としていました。

業界研究や、実際にドトールコーヒーの開発担当者にあったり、コメダ珈琲の担当者に会ったりもしてきました。

それで、現実を思い知ることになりました。

カフェを脱サラ独立でやるには、5,000万円程度は初期費用として必要です。

自分の全財産、自分の土地・家を担保にどれだけ金融機関を回っても、その金額を集めるのは不可能でした・・・。

しかし、たった一つ可能性があるとすれば、それは他の業種で独立し、資金を貯めるやり方です。

買取大吉店舗開発

大吉で儲けて資金を貯めてカフェを経営している人もいますよ。

粗利率が高く、買取大吉と他の業種を並行してビジネスをしている人も多くいるそうです。

筆者が買取大吉で脱サラ独立を決めたのは、以下の二つの理由からです。

脱サラ独立を買取大吉に決めた理由①

買取大吉の店構えイメージ
買取大吉店舗開発

買取大吉のオーナー平均月収は120万円程度です。

守秘義務があるため、細かい数字を羅列するわけにはいきませんが、とにかく儲かる商売で出店ラッシュが続いている業界だということがわかりました。

しかも、金の価格が急上昇しており、高級品の買取に世間の目がかなり注目しているのと、IKKOさんのCMなどでの知名度があり業界ナンバーワンの地位を確立していたことです。

脱サラ独立を買取大吉に決めた理由①
  • とにかく利益が出やすく儲かっているオーナーがたくさんいること。
  • 本部のバックアップが手厚く、本部手動での経営に専念できること。
  • 買取大吉と並行して、他の業種(cafeや飲食店など)を経営することは全然構わないということ。

コメダ珈琲で脱サラ独立するために会社員のまま資金を貯蓄しようとしても、いつまでかかるか計算するのが嫌になるくらいです。

エノ妻(涙)

間違いなく40代では無理だよね・・・。

既に40代半ばである筆者は、とにかく独立したかったという本音も理由にあるかもしれません。

Caffeを開店するために違う資金を貯蓄しやすい業種で先に独立し、税金の知識やルール、本部との関係構築などの経験を積みたいというのもありました。

買取大吉は、本部の営業さんの熱意も伝わってくるプレゼンをしてくれました。

買取大吉店舗開発

断言します。今この業界より儲かる商売はありません!

まるでブロガーのような言い切りの言葉に、心を持って行かれた部分もあります。

筆者は実力もなく、一人で金融機関を周り融資計画を作ることも、物件を探し一人で契約することもリスクが高すぎると感じいていました・・・。

それよりも、頼れる本部があり、看板を貸してもらい集客に活かせるフランチャイズでの脱サラ独立の方がリスクの低下と自分に合うスタイルだと感じていました。

脱サラ独立を買取大吉に決めた理由②

小規模でも始められる買取大吉
買取大吉店舗開発

買取大吉のオーナーは、一人から始められます。

筆者は、妻に脱サラ独立に反対され続けてきました・・・

エノ妻

なんでそこまで独立にこだわるの??

ほとんどのフランチャイズ加盟店が、妻と二人での独立が必須条件の中、買取大吉は一人でも独立できるメリットがあり、妻の賛成を得られさえすれば妻が店頭に立つ必要がない業種でした。

コンビニでの独立を30代の時に必死で模索し、妻をなんとか説得すべく説明会にも連れて行き、家にも担当者に来てもらって土下座までしましたが、「24時間営業は無理」と妻は納得してくれませんでした・・・・。

しかし、買取大吉ならば、コンビニよりも利益率が高くロイヤリティも固定額なので、粗利益を増やせば増やすほどオーナーの収入が増える仕組みになっていました。

そして、金相場の高騰・・・・。

脱サラ独立を買取大吉に決めた理由②
  • 買取大吉は妻を巻き込まず、一人で経営に専念できること。
  • 本部への献上金(ロイヤリティ)が固定額で、売上連動%制ではなかったこと。
  • 金の相場が史上最高を更新し、しばらく大きな下落は考えられないこと。

妻は心の底では反対なのだと感じました。

しかし、筆者がどれだけフランチャイズ脱サラ独立に人生を賭けているのかは伝わっていました。

エノ妻(涙)

もう止めても無駄なのはわかった。私を巻き込まないなら賛成するね。

買取大吉店舗開発

旦那さんが給料月100万円持ち帰ってきたら、奥様も変わると思いますよ。同じ境遇のオーナー様をたくさん見てきました。

この加盟店のプレゼンでの言葉には、心を揺さぶられました。

確かに、月100万円持って帰れれば、妻にもう少し楽をさせてあげられるのかもしれない・・・。

なんでも相談に乗ってくれる本部担当者がバックにいるメリットは計り知れない。

しかも、ロイヤリティが固定で売れば売るだけオーナーの取り分が増える仕組みです。

筆者もわかっています。

そんなに簡単に月100万円も稼げるわけがない。かなり盛って話をしている・・・。

しかしそれでも、プレゼン担当の店舗開発担当者の熱意は伝わってきたし、実際に稼いでいるオーナーがいることも間違いなさそうだと感じることができるプレゼンテーションでした。

とにかく、独立し自分の力で立つことのできる脱サラを目指していた筆者にとって、一人で始められる買取大吉のビジネスには大きな魅力を感じたのです。

しかも、初期費用が融資を受ければ今持つ総資産でも十分に開店可能であったことも、大きな後押しとなりました。

具体的な初期費用の金額については、次の章で公開していきます。

脱サラ独立体験記!40代で脱サラ独立途中の心境を具体例として解説

店舗の継続率が異常で、辞める人が少ないのが魅力的です。
エノ(汗)

ここ最近のリサイクル業界の売上推移は異常で、一過性の可能性もあると考えています。

しかしそれでも、今このタイミングで、45歳の今この加盟店に出会えたことは、運命でしかないと本気で感じました。

  • 一人の接客に時間をかける仕事で、忙しく走り回るような小売業とは違う。
  • 開店時間・閉店時間もオーナーに権限があり、日曜夜などは早い時間に閉店することも可能。
  • 年末年始など、本部が休みの時期は基本的に閉店して構わない。
  • 定休日もオーナーが決めることができる。
  • 基本的に座り仕事で、PC持ち込み。空き時間にブログをやり放題!

空き時間にブログを普通にやり放題な仕事になるので、そこも非常に魅力的でした。

会社に出勤しながら、脱サラ独立へ向けて契約を進めている中で、妄想が膨らんでいきます。

50代でコメダ珈琲を経営するために、まず独立して買取大吉を成功させる。

買取大吉で手応えを掴めたら、複数店舗の経営も目指す。

手元に残る月収を100万円以上にし、人生の価値観そのものを変えてみせる。

今までマイナス思考だったメンタルが、ウソのように前向きに変化していくのがわかります。

エノ

実際に、買取大吉のオーナー月収は100万円を超えている人がほとんどなのです。

買取大吉の脱サラフランチャイズ独立の初期費用は?

基本的に、居抜きの物件を店舗開発部が紹介してくれます。

物件の種類によって、初期費用が大きく変わってきます。

しかし、脱サラでのフランチャイズ独立を考えている人なら、1,000万円程度が目安となります。

40代求職者

そんな貯金あるわけねーだろ!

このように思う人が多いでしょう。

実際筆者も、総資産が900万円しかなく、難しいと最初は思いました・・・

買取大吉店舗開発

弊社専属の融資サポート会社があり、その会社の審査に通れば、100%日本政策金融公庫や金融機関からのサポートを受けられます。

このように説明され、実際融資サポート会社の担当者とも面会しました。

そして、融資サポート会社のお墨付きをもらうことができたのです。

エノ

過去に自己破産や、現在キャッシングなどが異常に多くあったり、公共料金などを滞納せずに払っていれば大体通過するそうです。

この融資サポート会社の審査を通過したことで、買取大吉の本部スタッフの態度が豹変しました・・・・。

「オーナー様」と呼ばれるようになったのです。

つまり、金融機関から融資を受けられることが決まった時点で、もう独立はできるということです。

自己資金が少なくても、過去に変な借金の踏み倒しなどがなければ、諦める必要はありません。

超重要!

今まで転職を繰り返してきたとしても、ちゃんと家賃や水道光熱費などを払ってきていれば、融資を受けられるのです!

物件選びも慎重に行い、お金がかからない事務所あとなどを活用できれば、かなり少額での独立を実現できます!

エノ

お金がないから無理。と調べる前に諦めないでください。筆者もお金はなく、ほとんど教育資金などの手がつけられない貯金でした。

ただ、自分の総資産の把握は絶対に必要です。

それは積立NISAやiDeCo、積立保険や学資保険まで含めた総額です。

使うことができないお金でも、「持っているお金」に変わりはありませんので、融資の審査に有利になります。

おすすめなのは、マネーフォワードやZaimなどの家計管理アプリを使うことです。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
家計簿マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)
開発元:Money Forward, Inc.
無料
posted withアプリーチ
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
家計簿Zaim – 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)
開発元:Kufu AI Studio Inc.
無料
posted withアプリーチ

40代で転職に悩んでいるなら、今の自分の総資産をまずは把握してみましょう。

全ての銀行口座、証券、貯蓄保険などの解約返戻金も含めた、総資産を把握することで、「え?」となることも多いはずです。

そうなったら、本当に脱サラフランチャイズ独立が狙えます!

脱サラ独立の最大の魅力。上司でなくお客様の評価で月収がきまる!

エノ(泣)

社畜のうちは、どれだけ努力しても上司の顔色をうかがう日々。一度嫌われたらもう何をしても無駄な毎日。

そのうち40代にもなると、メンタルが疲弊していき、管理職になりたいという気持ちも無くなってきます。

エノ妻

じゃあなんで会社員やってたの?

それは、家族の生活を会社に人質に取られていたからです。

しかし、脱サラ独立できれば、評価はお客様に委ねられます。

自分次第で、お客様がまたきてくれるかどうかに関わってくるので、納得して仕事に向かい合うことができます!

本当にやりたいことはcafeの経営ですが、それはまだ遠い目標の彼方にあります。

それでも、買取業という新たな選択肢に筆者はワクワク感を抑えきれません。

こうして・・・・

筆者のメンタルは急速に回復していき、毎日が鬱状態だった地獄から解放されつつあります!

40代で転職を考えている皆さん。

思い切って、脱サラ独立を考えてみませんか?

転職してもどうせ社畜であることに変わりはありません。

それなら・・・



フランチャイズの加盟店を研究するために、資料請求を一括でしたり、気になる加盟店に問い合わせてみませんか?

40代まで転職を繰り返し、筆者はこの結論に辿り着きました。

自分のやりたいことは、会社で使われて休みの日を楽しみに待つ生活ではなく、自分でやれるところまでやってみることだったのです。

脱サラ独立を40代ですると人生が変わる!心が回復し仕事にやりがいを持てるから。まとめ

ここで人生を再出発しようと決心しました。
エノ

40代で転職に悩むみなさんに提案します。

脱サラ独立フランチャイズという選択肢を考えてみませんか?

40代で転職して成功したいなら、異業種への挑戦が必須です。

結局同じ理由で転職を繰り返す同業他社では、40代は遅すぎるのです・・・。

しかし、脱サラフランチャイズ独立なら、40代は適齢期でチャンスに満ち溢れています。

今までの経験を活かせる場合も多く、未経験でもバックに強力な本部がついているなら全く問題ありません。

何より、基本的に上司がいないのです!

メンタルが疲弊し、未来に絶望している40代の皆さん。

少なくとも筆者は、脱サラしフランチャイズで独立を決断したら、一気にメンタルが回復傾向にあります。

この記事では・・・

なぜ40代で転職するより脱サラ独立をオススメするのか?
  • 40代なら転職するにも異業種に行かないと根本的な問題は解決しないから。
  • 40代、転職して生き残るために人生を捧げるなら、自分のために人生を捧げて欲しいから。
  • 40代の転職成功例もたくさんあるが、独立成功例の方がもっと多いから。
筆者が40代転職地獄から脱サラフランチャイズ独立へ進む具体例
  • 筆者が買取大吉に資料請求してから開店までの心境の変化について。
  • 会社で休日を楽しみにするだけの毎日よりも独立する方が遥かに生きがいができる。
  • 上司の評価ではなく、お客様の評価で収入が決まるということ。

このような内容を主に伝えてきました。

ぜひ、フランチャイズ総合サイトで資料を一括請求してみてください。

自分に合った、自分にできそうな加盟店を探すことも重要で、積極的に話を聞いてみましょう!

40代で人生を変えたいなら、転職よりも40代脱サラフランチャイズ独立です。

これからも、40代の転職や独立について、詳しい記事を執筆し続けていきます。

ぜひ、このブログの応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社員として働く事に限界を感じているサラリーマン。稼ぐ力を身につけ、フリーランスを目指す決意をし、ブログを始める。他人に評価され人生を左右される会社員に魅力を感じなくなり、自分で稼ぐブロガーに強い興味を持ち活動を始める。居心地居場所を作るデザインブログも同時運営中。
Your Own Place~居心地の良い場所を作ろう〜
https://design-home-appliances.com/

40代での転職を徹底支援します!

コメントする

CAPTCHA


目次